お問い合わせCONTACT
↑樹木や植栽など植えているスペースでした。奥にはウッドデッキもありました。
今後は来客用の駐車スペースやフリーなスペースとして使っていきたいとの事でしたので、幅広く利用できるようデザイン致しました。また、植樹スペースもコンクリート製品で仕切りでメリハリをつけました。
詳しい施工内容をご覧になりたい方はこちらをクリック
↑経年により、ひびや色あせの生じたブロック塀を撤去して、オシャレなアクセントボードと目隠しフェンスをご提案させていただきました。
大きくなりすぎた樹木も合わせて回収し、今後ゆっくり成長する爽やかスタイルの樹木をお選びいただきました。
夜にはライトアップされ、高級感のある魅力的なエントランスとなります。
↑角地住宅で、大きな窓へダイレクトに視線がいく状態でした。また曖昧な境界により歩行者が敷地内をショートカットする可能性もありました。
歩道と敷地の境界を明確にするため、仕切りを設け、プライベートに過ごせるようフェンスも設けました。
アクセントにタイル門柱とシンボルツリーを植え、オシャレな空間になりました。
↑正面の外構(アスファルト舗装やアプローチ部分)が完成した状態で、
新たにカーポートや目隠し塀を設けたいというご依頼でした。
落ち着きのある住宅雰囲気に合わせ、モノトーン色のモダンテイストをご提案させていただきました。
弊社オリジナル施工のカーポート軒天仕上げにより、高級感を兼ね備えたエントランスです。
↑プライベートに特化した明るいフリースペース
経年により不具合が生じたフリースペースを一新、ご家族で気兼ねなく過ごせるプライベートな空間をご提案させていただきました。
スライディングゲートは必要に応じて自由に開閉できます。中庭空間が暗くならない様、採光性のカーポートを設置しました。
↑アプローチや駐車スペースには平板がある状態でした。
残せるものを残して、新たに必要となったカーポート、目隠しフェンス等設置させていただきました。
広々3台停められるカーポートは、弊社オリジナルの軒天仕上げにより、上質なクオリティとなっております。
↑人気の土間コンクリートと人工芝ラインの駐車スペースです。
角地を活かして、視界の開ける駐車スペースでは、バーベキュー等をして過ごす事も出来ます。
土間コンクリートの施工には、完成時色ムラなどのリスクが伴いますのでお客様にご了承いただいております。