お問い合わせCONTACT
青空の下、季節を感じなが様々な過ごし方ができるガーデンルーム「ソラリア」
ガーデンルームは、家族や友人とのホームパーティー、趣味、ランドリーや家事スペースなど、多用途に利用可能です。冬には、暖かいコーヒーを飲みながら雪景色を楽しむ第二のリビングとしてゆったりとした時間を過ごすことも。自然を感じながら、家族と大切なひとときを過ごせる中と外を繋ぐ空間となっております。
ガーデンルームのご検討と共に新規樹脂デッキの拡張のご相談をいただきました。既存の樹脂デッキを撤去し、サイズアップすることで、2カ所の掃き出し窓からのアクセスが可能になりました。また、ガーデンルームのサッシを全開にすることで、中と外を繋ぐ開放感溢れるオープンエアな空間としてお使いいただけます。
・YKKap ソラリア(カームブラック+キャラメルチーク)2間×9尺 特殊独立納まり
床材:リウッドデッキ(セピアグレイ)
<注意>こちらのサイズは積雪50㎝仕様となっております。※雪下ろしを必ずいていただく条件で設置しております。
【正面ユニット】テラス窓,クリアネット網戸
【側面ユニット(左)】テラス窓,クリアネット網戸
【側面ユニット(右)】高窓,クリアネット網戸,腰パネル
【オプション】天井カーテン,腕木式物干しワイド
後付けのガーデンルームを設置する以上住宅への固定が必須となりますが、今回は住宅の気密性を考慮し、最低限の固定で済むよう画像のようにガーデンルームと外壁の間に独立用のフレームを設けた上で設置をしております。(特殊納まり 独立仕様)
※外壁のタイル目地から雨水が侵入する可能性がございます。ご理解をいただいた上での施工お受付となります。
耐候性に優れた折りたたみ式の天井カーテンです。付属のフック棒を使い必要に応じて範囲を調整できます。(天井カーテン:グレイ色)
物干しセットには固定式の側面付けタイプをお選びいただきました。隣地側のサッシは、木調デザインの腰壁+高窓となっております。窓はすりガラス調にし、視線が気にならないよう工夫しております。
床材にはYKKapリウッドデッキを使用しました。リウッドデッキの特長は、4大汎用樹脂の1つであるポリプロピレンを採用し、耐熱性能・硬度といった点がポリエチレンよりも優れており、再資源化率が高いことも特徴です。身近な製品では、家庭用電化製品や、自動車部品に利用されています。引っ掻き傷に強く、表面にサンディング加工を施すことで高い防滑性を発揮します。
デッキの板幅は200㎜と存在感があり、意匠性と安全性を考慮して目地幅は3㎜に設定されています。天然木特有のささくれが発生しないため、ペットや小さな子どもがいる家庭でも安心です。また、住宅のサッシと高さを揃えることで、リビングとの一体感を感じられる空間となっています。
Y様
この度は工事のご依頼を頂きましてありがとうございました。施工中からずっと完成を楽しみにしてくださっていたY様。後にご家族で快適にお過ごしいただけているとご連絡をいただきました。積雪50㎝と北海道でほぼ施工実績がない中、様々な条件をご理解いただいた上で今回施工に至りました。雪下ろしは、大変かと思いますが、夏は完成したお庭でステキなガーデンライフをお過ごしください!
今後ともよろしくお願いいたします。