石狩市 リガーデン工事 腐朽した枕木を撤去し しっかりとした土留めへ│札幌|エクステリア・外構|六光園
ホーム
>
工事現場の今
>石狩市 リガーデン工事 腐朽した枕木を撤去し しっかりとした土留めへ
石狩市 リガーデン工事 腐朽した枕木を撤去し しっかりとした土留めへ
石狩市 N様邸です。リガーデン工事のご契約をいただきました。
こちらは現地調査時の写真です。
住宅裏と隣地との敷地の高低差が大きく、枕木を立てる形で土がおさえられていましたが、枕木の腐朽が進み、枕木と一緒に土が崩れそうになっていました。
古い枕木を全て撤去し、AB石垣を設置しております。
AB石垣は土留め擁壁用ブロックで、上下のブロックのリップ部を組み合わせることで簡単に組積することが出来ます。
側面からの冷気対策としてAB石垣の内側に断熱材を入れています。
また、通常はモルタルや鉄筋を使用しない乾式施工を行いますが、今回はかかる土圧の大きさを考慮し、内部に鉄筋を通し、生コンを入れて強度を上げて施工しています。
住宅に隣接するように、同じくAB石垣にてテラスを造っています。
AB石垣の表面はスプリット加工により、自然の石積み風の意匠となっています。
住宅横の隣地側にもAB石垣にて土留めし、既存物置までコンクリート枕木によるステップが設置され、化粧砂利が入りました。
住宅前には大判のコンクリート平板やインターロッキングによる駐車スペースを作っています。
ところどころに人工芝の緑が入り、黒土の部分にはハーブマットが入る予定です。
元々あった木製のフェンスは腐朽し、雑草が生い茂っている状態だったので、非常にすっきりと使いやすくなった印象です。
こちらが完成イメージ3Dパースです。
既にお庭が完成していても、年数が経つと、老朽化や家庭の変化でお庭・外構の使い方も変化していきます。
現状で抱えている不満点を無くすだけではなく、今後の生活を豊かにするものへと変えることが出来ますので、お庭の現状にお困りの方はお気軽にご相談下さい。
同じタグが付けられた工事現場の今を見る
奥様のアイディアがお庭になります。まずは土工事から
札幌市 中央区 タカショー フレームポーチ
札幌市 北区 リガーデン 雑草対策 フリースペース コンクリート平板
札幌市 北区 タカショー ホームヤードルーフ フレーム設置
ブロック積み作業。モニカタンブル&AB石垣
«
札幌市 手稲区 LIXIL プラスG ショット平板敷設
札幌市 中央区 タカショー フレームポーチ
»
札幌市 北区 玄関ポーチ拡張
札幌市 西区 カーポート 既存コンクリート平板・アスファルト舗装復旧
札幌市 北区 リガーデン 雑草対策 フリースペース コンクリート平板
札幌市 北区 ドッグラン用フェンス 設置工事
札幌市 手稲区 ライトアップ ナイトガーデン
東区 リガーデン工事完了
札幌市 手稲区 テラスガーデンのお庭 アンティークレンガ設置
札幌市 北区 リピーター 既存木フェンス塗装
東区 リガーデン 目かくしフェンス、曲線花壇設置
札幌市 手稲区 角地 塗り壁塀 アクシアサークル
2018年11月(7)
2018年10月(13)
2018年9月(6)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(9)
2018年3月(2)
2017年11月(2)
2017年10月(4)
2017年9月(3)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(10)
お知らせ・新着情報
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針