さらっとした幹に、爽やかな樹姿が人気のアオダモ。
材が硬くしなやかで、バットの材料にもなる事で有名です。
シンプルモダンな外構のシンボルツリーにぴったりな樹木。
4~5月、白いふわっとした花を楽しむ事もできます。
花言葉・・・幸福な日々
開花期・・・4月~5月頃
≪アオダモの育て方≫
日当たりと水はけのよい場所で西日が強く当たらない場所を選びます。
乾燥は好みませんので土の表面が乾いたら水やりをするようにしましょう。夏場は午前中の早い時間か夕方涼しくなってから行うようにします。
生長も早くはなく自然にキレイな樹形となるので、あまり剪定は必要としませんが、大きくなりすぎた場合、落葉している冬に枝を透かすようにして剪定をします。
病害虫の心配も少ない育てやすい樹木です。